新卒編|英語学習について②|English as a second language-2

この記事では、私が英語を学び仕事で使えるレベルにまでなった経緯と方法を記載します!社会人編です!

目次

英語学習について

自己紹介にも記載しておりますが、私は理系学部卒の人間で英語に憧れはあったのですが、学生時代は英語がめちゃくちゃ苦手でした。単位を1度落とした程です…

そんな英語弱々人間が、毎月一人で海外出張に行き、堂々と外国人の同僚や顧客と英語でMTGや折衝を行えるレベルまでになった方法を記載していきます!

英語なんて所詮言葉だ。誰だってできる」を実践してきましたので、英語を学ぼうとしている人達の何かしらのお役に立てれば幸いです

2014年代 | 社会人時代 | 新卒配属後

社会人デビューは日系プラントエンジニアリング会社のSEとして、スタートしました。
全国に拠点のある会社でしたが、九州配属の希望を出していたこともあり、希望通り九州拠点にて働けることに。

当時は英語を意識して就活していなかったので、仕事では英語を使うことがほぼ0の状況です。

初めての社会人+研修などでバタバタしており、英語学習といえば学生時代から続けている毎週の英会話教室のみでした。
実際は英語どころでなく、プラントエンジニアリングの知識習得などで一杯一杯だったのかと思います。

ただ、長期休暇などのタイミングで1人でバックパック一つで海外にふらっと行ったり、学生時代のバックパッカー経験を活かして楽しんでました。

台湾で出会ったChuさん
台湾で出会ったJohnさん
フィリピンの海
ベトナム登山中に出会ったBeckyさん

2015年代 | 社会人時代 | 転職を見据えて

配属後1年経ち、ようやく仕事にも慣れてきて余裕が出てきた社会人2年生時代。
この頃に日本だけでなく世界の顧客を相手に仕事が出来たら素敵だな〜と思い始め、旅だけで海外に行くことが物足りなくなってきました。

ただ、新卒で入った会社は日系でメイン顧客は国内市場。海外のチャンスは限りなく少ない状況でした。
よって、海外と戦えるチャンスがある会社 or 海外現地就職転職を考えるようになりました。
いわゆる第二新卒を利用してみよう!といった感じですね。

ただし、希望するマーケットにJoinするためにはグローバル人材であることが必須。
工学的な実践知識は現職で身につけれるとしても、現状の英語力は・・・ということで、TOEICを活用することを決断!

ここから、今につながるグローバル人材への道のりが始まりました。

目標とするTOEIC SCORE|700点

グローバル人材であることをアピールするために、まずは目標となるTOEIC点数を決めました。
ここはズバリ700点超えに設定。

国際部門への配属を狙うのであれば、700点は超えていないと難しいかなと思い、これをターゲットに勉強を開始しました!

まずは現状把握するべく、1年半ぶりにTOEICを受験!
また、これから自分の実力をモニタリングするため、700点を超えるまで2ヶ月に1回TOEICを受け続けることに決めました。

結果、570点

学生時代の360 > 570 と200点程度は英語力が向上しているようでした。

こんなレベルでも、海外旅や英会話教室を続けていたおかげで、ある程度の日常会話はできていた記憶があります。

ただ文法がめちゃくちゃだったり、ボキャブラリーが少なかったりと、不都合なことも多かったです。

またどちらかというと、会話の方が得意で読む方は苦手なタイプでした。

2015年| 英語学習本格Start前のTOEIC受験

英語の勉強方法について|1日の学習時間

まず、どんなに忙しくても毎日2時間以上の英語学習をすることに決めました。
ただ最終的な勉強時間データを見直すと70~40時間/月くらいの勉強時間だったようです。

英語を学ぶために使用した教材は以下の内容になります。

  • 英会話教室 (対面式)
  • 英会話教室 (Web), Bizmates / OK panda / DMM / レアジョブ / EF Englishなど
  • Grammar in use intermediate
  • DUO 3.0 本
  • DUO 3.0 復習用CD
  • NHKラジオ 英会話
  • NHKテレビ 大人の基礎英語
  • Duolingo (App)
  • どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (App)
  • 英語小説

すでに会社員であり、キャリアに穴を開けたくなかったので、海外留学は無しとして考え、ひたすら我流で英語を学びました。

では、❶ ~ の項目について、どのように学んでいったのかを記載していきます。

❶ 英会話教室 (対面式)

NOVAやイーオンなどでなく、ローカルな英会話教室 (前回記事と同じとこです)を利用していました。
もう2年くらい通っていたので、特別通い放題プランみたいなのを作ってもらい、平日は1〜2時間のグループ会話に参加、休日は3時間のグループ会話に参加。とにかく英語耳を作るべくクラスに参加しまくってました。

❷ 英会話教室 (Web)

当時の会社の福利厚生でBenefit oneに加入していたため、無料で受けられるWeb英会話が結構ありました。なので、最初は無料期間(お試し期間)で受けれるだけ、色々なサービス(Bizmates / OK panda / DMM / レアジョブ / EF Englishなど)を利用しまくり、最終的にはBizmatesで落ち着きました。

これも❶と並行して毎日30分/1日を続けれるだけ続けてました。

またBizmatesの先生の質も高く、Lesson教材が良くできており復習にも役立っていたので、こちらを選択した記憶があります。(2015-2017年の話です)

3ヶ月くらいは対面式とWebの両方の英会話に参加していたのですが、途中から対面式 > Webに英会話を完全に変更しました。

やはりグループ会話だと、1人当たりの会話する量が少なくなる、反面Webは1 on 1 なので、会話量が圧倒的に多くなることが決め手でした。

対面式からWeb (Bizmates)に切替後は、毎日1時間コースにて受講していました。

❸ Grammar in use intermediate

英語学習者のMUST教材なのかな?多分英会話教室でもらった教材だった気がします。
結果的に、この本を1巡することで英文法の考え方が理解でき、また英会話の中で出てきた「?」なことを、レッスン後に本を読んで理解するためのReference的にも使用していた記憶があります。

良書なので、英語学習者はぜひ1冊持っておくことをオススメします!
*as/likeの違いなど、英語のニュアンスも含めて理解できます!

Grammar in use intermediate
Grammar in use intermediate

❹❺ DUO 3.0 本/復習用CD

これは断言できます。必須アイテムです。DUO 3.0は間違いなく使用した方がいいです。
私が学習に使用した方法は以下の通りです。

  • DUO 3.0の見出し例文560を例文ごと丸暗記する。
  • 丸暗記時に復習用CDを聴きながらシャドーイングしながら声に出しながら書きながら覚える。

以上です!単語単語で覚えるよりも、絶対に例文で覚えた方が効率も良く覚えられます。
かつ、発音とリスニングの双方も一緒に覚えるために、必ずCDとセットで使用してください。

多分私はこれを3巡書いて、10巡以上はリスニング/発音してます。車で通勤中、ずーと流して発音していました。
おそらくDUO3.0で学んだボキャブラリがあれば、仕事でも日常会話でも困ることは少ない気がします。

Duo3.0 本
Duo3.0 本
Duo3.0 復習用CD
Duo3.0 復習用CD

❻❼ NHK教材

ずーと根詰めて勉強ばかりしてても、疲れちゃう時があるので、その時はNHKのラジオや番組で気分転換していました。
今は放送終了してしまったみたいですが「大人の基礎英語」は中々面白くて、参考になりました。
*Youtubeで見ることができそうです…

NHK | 大人の基礎英語

Duolingo

言わずと知れた無料の英会話アプリ|Duolingoです。隙間時間に使っていました。
英語以外にもスペイン語やフランス語など多国語をゲーム感覚で学べるので、オススメです

App | Duolingo

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (App)

英語のコミュニケーションにおいて、英作の瞬発力を上げるために使用していました。
和文 > 英文なので、少し変な英語のところもありますが、やっておいて損は無いと思います。

App | どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

英語小説

力試しも兼ねて、洋書を読んだりもしていました。最近だとSteve Jobs とか Game of thronesなどを読んでます。当時は何を読んでいただろう…思い出したら、記載します!

2015年代 | 社会人時代 | 全集中!英語勉強の結果

2015年5月頃から全集中で勉強を始めた結果…..2015年11月には775点のスコアを取ることができました!
約半年間の勉強の結果でした。

ちなみに私は英語を実践で使用することに重きを置いているので、TOEICのための勉強はほとんどしていません。
試験前に過去問を少し解いてみるくらいです。そもそもTOEICの勉強はつまらなすぎて….笑

これで自信を持って転職活動が開始できるぞ!ということで、2016年に第二新卒として転職活動を開始します。
国際部門未経験からどのようにして英語を使うポジションに定着したのか、次回以降で記載していきます!

2ヶ月に1回TOEICを受験
2015年| 5月~11月英語全集中の結果

全集中英語編はこの辺で終了します!
どんな感じでTOEICスコアが上がっていくのか、何かの参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次